目次
NLPプラクティショナーとは
プラクティショナー(practitioner)とは「実践者」という意味です。
NLPプラクティショナー認定コースは、10日間をかけてNLPの基礎をしっかりと学んでいただくためのコースです。
修了後には、全米NLP協会NLPプラクティショナー認定資格が取得できます。
受講後は「NLPの実践者」として、ここで学んでいただいた知識やスキルを、人生、仕事、人間関係など、様々な場面で活用していくことができます。
NLPプラクティショナーコース
で得られること
NLPは実践的な心理学です。
多種多様なスキルやテクニック、考え方などを学ぶことがで、人生のあらゆる場面で活用できるようになるでしょう。
コミュニケーション力の向上
- 目の前の人と信頼関係を築くテクニック
- 相手を観察することで言葉にはしていない気持ちを読み取るスキル
- 相手に伝わりやすい言葉選び
- 効果的な質問法
目標達成に向かわせる力
- うまくいく?いかない?行動パターンの見極め
- 成功者のパターンを身に付ける
- 目標達成の先行体験
自分とのコミュニケーション力
- 人生を変える質問の力
- 一瞬で世界が変わる!思考の切替法
- ここぞ!の場面でベストな自分になれるスイッチ
- 相手の気持ちになって考えられるスキル
- 自分自身の問題解決力がUP
カウンセリング・コーチング力の向上
- 人との関わり方の選択肢が増える
- 他者の問題解決サポート力がUP
- 他者への影響力UP
自分の世界を変える
- 自分が変わることで、自分の世界が変わる
- 人生のステージが変わる
プラクティショナーコースで扱う内容
- NLPとは
- NLPの前提
- ラポール
- 表象システム
- アイ・パターン
- ストラテジー
- モデリング
- チェインプロセス
- キャリブレーション
- アンカリング
- T.O.T.E.モデル
- アイデアの階層
- サブモダリティ
- ポジションチェンジ
- メタモデル
- リフレーミング
- ミルトンモデル
- フォビアモデル
- NLPカウンセリング
- NLPコーチング
- ニューロ・ロジカル・レベル
- 悪習慣の改善
- パーツ・インテグレーション
- NLPとは
- NLPの前提
- ラポール
- 表象システム
- アイ・パターン
- ストラテジー
- モデリング
- チェインプロセス
- キャリブレーション
- アンカリング
- T.O.T.E.モデル
- アイデアの階層
- サブモダリティ
- ポジションチェンジ
- メタモデル
- リフレーミング
- ミルトンモデル
- フォビアモデル
- NLPカウンセリング
- NLPコーチング
- ニューロ・ロジカル・レベル
- 悪習慣の改善
- パーツ・インテグレーション
講座の概要
基本時間
受講時間
10:00~18:00(8時間)×10日=80時間
受講期間
約5ヶ月間(月2回開催)
- 2週間に1回均等に受講、または特定の土日で連続しての受講も可能です。
- 終日の時間を作るのは難しい場合、半日開催という形でもご相談いただけます。
受講スタイル
受講形式
対面
受講場所
名古屋駅近辺の会場
受講料
1名での受講
350,000円(税込)
2名以上での受講
298,000円(税込)
フォロー
メッセージアプリやSNSグループ上での質問は、受講期間内(約5ヶ月間)無制限です。
お支払い方法
銀行振込/クレジットカード
(Visa、Mastercard、JCB、ダイナース、アメリカン・エキスプレス)
- ご本人が特定できれば、法人名義や屋号でのお支払いも可能です。
- インボイスには対応しておりません。
受講対象
18歳以上
オンライン無料個別相談会受付中
NLPプラクティショナーコースの受講をお考えの方に、オンラインでの無料個別相談会を実施しています。
- NLPが、今の自分の目標達成に使えるのか知りたい。
- NLPは、今の自分の問題解決に使えるのか確認したい。
- 受講する際の日程や場所など、講座に関して知りたいことがある。
など、NLPそのものに関する質問や、講座に関する質問など、疑問点や不安な点など解消してただくことができます。
ご希望の方は、下記お問合せフォームから日程調整へお進みください。